性別適合手術

睾丸摘出術(除睾術、玉抜き)

睾丸摘出術(除睾術、玉抜き)

ヒアルロン酸による輪郭形成とは

男性器の一番の特徴とも言える睾丸を摘出する手術です。
男っぽさを減らす、使用しているホルモンの量を減らす目的で行っています。

睾丸を受けられる方のほとんどは最終的には陰茎切除なども行い、女性のような外見の性器を希望される方が多い傾向があります。
※当院では、性同一性障害(G.I.D/Gender Identity Disorder)に悩む男女を支援させていただいております。

このような方におすすめ

  • 女性になりたいわけではないが、男性でいることに違和感を感じる方
  • 中性的になりたい方

睾丸摘出術方法

仕上がりをイメージした特殊なデザインによる施術です。
精巣からの男性ホルモン分泌の為、女性ホルモンを投与されても女性化が現れにくい方は摘出術により効果が出やすくなります。

解剖学的、形成外科学的、泌尿器外科学的な知識なしでの安易な手術は危険です。
睾丸摘出には、今後の事(陰茎形成・膣形成・尿道再建等)を考慮した専門的な知識とデザインが必要不可欠です。
上記を兼ね備えた専門的な知識及び高い技術力のあるクリニックでの治療をおすすめいたします。

留意点

所要時間
施術回数
痛み
腫れ
麻酔
傷跡
通院
洗顔・メイク
シャワー・入浴
アフターケア
副作用・リスク
注意事項


リスク・副作用
 腫れ・内出血・痛み等が伴う場合もございますが、術後のアフタフォローもさせていただいておりますので、ご安心ください。

当院のこだわり

Point1
交通費の支給制度有り。
Point2
当院にて睾丸摘出を行った患者様に限り、性別変更手術をお受けいただく場合は睾丸摘出代を割引
Point3
性別適合手術に関するお悩みやご相談を全国の患者様と共に問題解決に取り組む

よくある質問

性同一性障害ではないのですが睾丸摘出を受ける事はできますか?

性同一性障害(G.I.D/Gender Identity Disorder)でなくても、ご自身の性器に違和感をお持ちの方であれば治療を受ける事は可能です。

最初に睾丸摘出をしたいのですが、その後、性別適合手術も可能ですか?

第一段階として男性ホルモンを減少させる目的で睾丸摘出を行い、時間をおいてから更なる性別適合手術が可能です。

治療の流れ

1

カウンセリング

治療の前に医師が詳しく伺います。
(充分な時間をかけ、納得した上で治療に入ります。)

2

麻酔

3

治療

4

治療後

5

アフターケア

費用

睾丸摘出 300,000円
(税込 330,000円)
※交通費を支給いたします。

■最近閲覧したページ



施術メニュー

二重まぶた

目もとの印象・若返り

口元・口アゴ周り

輪郭

シミ・肝斑

シワ・たるみ

バスト

ダイエット・脂肪吸引

多汗症・わきが

刺青除去

婦人科

薄毛・脱毛症

脱毛

性別適合手術

お顔の若返り

お肌の若返り

その他

18歳未満で施術をされる方

未成年の方が施術を希望される場合、親権者の同意が必要です。以下の親権者同意書を印刷していただき、ご記入の上ご来院ください。
詳細や不明点がございましたらクリニックへお問い合わせ(またはTEL:0120-257-929)ください。