グラマラスライン形成は、下まぶたを引き下げることで、タレ目を形成します。
きつい印象を持たれるつり目や、キツネ目と呼ばれる目を、優しい柔らかな印象にすることが可能です。
下まぶたの外側のラインを下げる手術ですが、皮膚側と結膜側の2通りのアプローチがあります。
下に下げると皮膚も余るため、合わせて皮膚の切除を行うことでハリもでます。
所要時間 | 40分程度 |
---|---|
施術回数 | 1回 |
痛み | 手術前の麻酔が一瞬チクッとしますが、手術中は痛みを感じることはありません。 |
腫れ | 強い腫れは1週間続きます。※個人差あり |
麻酔 | 点眼タイプの表面麻酔を使用し、吸入麻酔(痛み止め)を使いながらまぶたに局所麻酔します。麻酔時の針は一般病院では使用しない極細針を使用します。 |
傷跡 | 下まぶたの縁に沿って切開するので、ほとんど傷跡は目立ちません。 |
通院 | 手術当日と1週間後の抜糸の日に、ご来院していただきます。 |
洗顔・メイク | 洗顔は目もと以外は翌日から、目もとは3日後から、アイメイクは抜糸翌日から可能です。 |
シャワー・入浴 | 入浴は浴槽につかるとまぶたの血流が良くなり腫れが強く出ることがあるので、当日はシャワーがよいでしょう。 |
副作用・リスク | まれに、腫れ、あざ、色素沈着、内出血を起こすことがございます。 |
注意事項 | 手術直後からコンタクトレンズの装用が可能です。 |
傷跡は下まぶたの縁になりますので、目立つことはありません。
通常術後1~2週間は赤みを帯びていますが、だんだん薄くなります。
目もとを除けば手術当日より化粧・洗顔は可能です。アイメイクは抜糸後、医師の指示のもと行ってください。
通常5~7日で抜糸を行います。
1
治療の前に、治療後の目をシミュレーションします。
(ご希望を充分にお聞きした上で切開する範囲を決めていきます)
2
最初に目薬タイプの麻酔を使用して痛みを和らげます。
吸入麻酔(痛み止め)を使いながら、まぶたに局所麻酔をするため痛みはほとんどありません。
3
デザインに沿って余分な組織(結合組織など)を取り除いていきます。
充分に麻酔が効いてから治療を行いますので痛みはほとんどありません。
治療は約40分程度です。
表面を丁寧に縫合します。
4
治療後腫れが少ないよう、麻酔はごく少量のみ使用しておりますので治療直後から、お化粧や洗顔、コンタクトレンズの装用が可能です。
※すべて税込価格です。
施術内容 | 通常価格 | モニター価格 |
---|---|---|
グラマラスライン形成(タレ目形成) | 286,000円 | 231,000円 |
グラマラスライン形成(タレ目切開法) | 385,000円 | 330,000円 |
18歳未満で施術をされる方
未成年の方が施術を希望される場合、親権者の同意が必要です。以下の親権者同意書を印刷していただき、ご記入の上ご来院ください。
詳細や不明点がございましたらクリニックへお問い合わせ(またはTEL:0120-257-929)ください。