シミ・肝斑

レーザートーニング

レーザートーニングとは

肝斑治療は、レーザーやIPL光治療では効果がないばかりではなく、悪化してしまうことがあります。
レーザートーニングは医療用のレーザーを非常に弱いパワーで照射することで肝斑を薄くしていきます。
肝斑だけでなく、そばかすやくすみといったお顔全体のトーンを明るくすることが可能です。

このような方におすすめ

  • 肝斑を治したい方
  • お顔全体がくすんでいると感じる方
  • そばかすや色ムラを改善したい方

レーザートーニングの治療

レーザートーニングの治療

皮膚の正常なターンオーバーにより、メラニンは2~6週間かけて皮膚から排出されます。
シミはレーザーなどでメラニン色素を破壊することで改善しますが、肝斑はレーザーを照射することで活性化し悪化してしまう恐れがあります。
レーザートーニングは、トップハット型と呼ばれる均一でムラのない光エネルギーを加えることでそのリスクを抑えました。
照射エネルギーを抑えることでメラニンを刺激することなく肝斑内のメラニンを少しずつ破壊するので繰り返しの施術が効果的です。
さらに、お顔全体に効率よく熱エネルギーを与えることで、くすみやそばかすといった症状も改善され明るいトーンのお肌に生まれ変わります。

留意点

所要時間 約10~20分
施術回数 1回
痛み ほとんど痛みはありません。
腫れ 腫れる場合がありますが、たいていは2、3日で治まります。
麻酔 不要です。
傷跡 ありません。
通院 症状によって数回の治療が必要です。
洗顔・メイク 洗顔、メイクは当日から可能です。
シャワー・入浴 シャワー・入浴は当日から可能です。
副作用・リスク まれに腫れ、あざ、色素沈着、内出血を起こすことがございます。
注意事項 治療後は全体的に少し火照った感じがしますが、充分冷やすことで緩和されます。(個人差がございます。)

当院のこだわり

Point1
低出力で少しずつメラニンを除去
Point2
表皮に溜まったメラニンを少しずつ破壊するので肌全体を明るくする美白効果
Point3
ダウンタイムがなく、弱いパワーでの照射なので繰り返し施術が可能

よくある質問

肝斑だけの治療ですか?

肝斑に効果的ですが、そばかすや色ムラといった肌トラブルにも効果があります。

治療の流れ

1

カウンセリング

治療の前に肌の状態を確認してレーザー照射に適応するか判断します。
(充分な時間をかけ、納得した上で治療に入ります。)

2

治療

レーザー照射します。パチパチとした感覚があります。

3

治療後

レーザーで火照った肌を冷却します。

費用

※すべて税込価格です。

施術内容 通常価格 モニター価格
レーザートーニング 10回 198,000円 132,000円
1回ごと 19,800円 -
内服3種セット:1ヶ月分
(トラネキサム酸・ビタミンC・E)
13,200円 -

■最近閲覧したページ



施術メニュー

二重まぶた

目もとの印象・若返り

口元・口アゴ周り

輪郭

シミ・肝斑

シワ・たるみ

バスト

ダイエット・脂肪吸引

多汗症・わきが

刺青除去

婦人科

薄毛・脱毛症

脱毛

性別適合手術

お顔の若返り

お肌の若返り

その他

18歳未満で施術をされる方

未成年の方が施術を希望される場合、親権者の同意が必要です。以下の親権者同意書を印刷していただき、ご記入の上ご来院ください。
詳細や不明点がございましたらクリニックへお問い合わせ(またはTEL:0120-257-929)ください。