ダイエット・脂肪吸引

ダイエット薬

ダイエット薬とは

やせる薬とは

いろんなサプリメントを試してみたけれど全然効果がなかった。そういう方は多いのではないでしょうか。
食生活を変えず、普段の生活習慣も特別に変えることなく痩せたいと願う人におすすめの医薬品です。
サプリメントとの違いは、有効成分や安全性の検証がなされた上で、リスクを理解しつつ高い効果を得られることです。

このような方におすすめ

  • 楽して痩せたい方
  • 食事制限することなく痩せたい方
  • サプリメントを試してみたけれど全然効果がなかった方

当院のダイエット薬の処方

当院では、お一人おひとりの生活習慣や体質、食生活にあわせて最も効果の高いダイエット薬を処方いたします。
依存症のない肥満治療薬アカルボースをはじめ、ダイエット薬の特徴を踏まえた上で効果的なアドバイスを行います。

アカルボース(糖質抑制)

血糖値の急激な上昇を抑える効果があり、本来、糖尿病患者に処方されるお薬です。厚生労働省が認可した医療用糖質吸収抑制剤で、糖質を分解してブドウ糖にするαグルコシダーゼという酵素の働きを阻害することで食べた物が脂肪になりにくくなります。
錠剤タイプの内服薬で、継続的に服用することでインスリンの過剰分泌を抑え、痩せやすい身体をつくります。

オルリファスト(油分排泄)

「オルリスタット」という主成分が、消化酵素のリパーゼの働きを阻害し、食事で得た脂肪分を腸で吸収されにくくします。消化酵素であるリパーゼの働きを阻害することで、脂肪が分解されず腸からの吸収が阻害されるため、約3割の脂肪がそのまま排出される仕組みです。
カプセルタイプの内服薬で、体型維持や体重管理が必要な方に有効です。

オルリファストの留意点

副作用・リスク 脂溶性ビタミン(ビタミンA、D、E、K、βカロチン)の吸収量が減少します。
注意事項 油分の混じった便が出るため、意図しないタイミングで出たり、ガスが混じったりします。

当院のこだわり

Point1
効果のある医薬品のみ処方
Point2
一人ひとりに合わせた医薬品
Point3
健康な身体を維持したダイエット

よくある質問

どれくらいで効果がでますか?

服用し始めて2週間くらいで実感できます。半年から1年で体重や体脂肪の減少が現れます。

副作用はありますか?

下痢などの症状や意図しない便、おならなどが起こりやすくなります

用法・容量

1回1カプセル、1日3回までです。

費用

※すべて税込価格です。

ダイエット薬 アカルボース(糖質抑制) (1錠) 275円
オルリファスト(油分排泄) (1錠) 440円
アゾセミド(むくみ取り) (1錠) 550円

■最近閲覧したページ



施術メニュー

二重まぶた

目もとの印象・若返り

口元・口アゴ周り

輪郭

シミ・肝斑

シワ・たるみ

バスト

ダイエット・脂肪吸引

多汗症・わきが

刺青除去

婦人科

薄毛・脱毛症

脱毛

性別適合手術

お顔の若返り

お肌の若返り

その他

18歳未満で施術をされる方

未成年の方が施術を希望される場合、親権者の同意が必要です。以下の親権者同意書を印刷していただき、ご記入の上ご来院ください。
詳細や不明点がございましたらクリニックへお問い合わせ(またはTEL:0120-257-929)ください。