鼻先整形術(鼻尖縮小術)

鼻先整形術(鼻尖縮小術)とは

鼻先整形術(鼻尖縮小術)とは

鼻尖整形術(鼻尖縮小術)とは、鼻先の形をシャープにして、だんご鼻の丸みを取り細くすっきりした鼻にすることを目的に鼻先(鼻尖)の大きさや高さのもととなっている軟骨(鼻翼軟骨)の大きさや形を調整したり、耳から採取した軟骨を鼻尖に移植して、高さを調整したりする治療です。
鼻尖をシャープにすることで、鼻全体のバランスが良くなり、小鼻をスッキリ見せる事ができます。
主にだんご鼻でお悩みの方などにおすすめです。

このような方におすすめ

  • だんご鼻の方
  • 鼻筋をシャープにしたい方
  • 鼻先の角度を変えたい方
  • 半永久的に鼻先を高くしたい方

鼻先整形術(鼻尖縮小術)の治療方法

治療は鼻の穴の中から行います。鼻の中を切開しますので、外から見ても傷は見えません。
余分な鼻先の軟骨(鼻翼軟骨)を切除し、余分な脂肪を除去したあとに、左右の鼻翼を中央へ引き寄せて縫合をします。
鼻の皮膚の厚さや軟骨の大きさによっては、切除した鼻翼軟骨や耳から採取した耳介軟骨を先端に移植して鼻尖を理想的な位置にします。
治療時間は30分~1時間程度で、術後3~5日ほどギプスをで固定いたします。

鼻先整形術(鼻尖縮小術)の治療方法

隆鼻術と同時に行うことによって、鼻全体のバランスを整えます。
さらに、小鼻縮小術と組み合わせるとさらに効果的です。

留意点

所要時間 30分~1時間程度
施術回数 1回
痛み 麻酔をするので術中の痛みはほとんどありませんが術後に痛みを感じることがあります。
腫れ 術後固定が取れたあとの腫れはほとんど目立ちません。※個人差あり
麻酔 最初に吸入麻酔を使用して痛みを和らげてから鼻に局所麻酔を行います。
傷跡 術後7日目くらいに抜糸します。鼻の中を切開しますので、外から見ても傷は見えません。
通院 手術当日と1週間後の抜糸の日に、ご来院していただきます。
洗顔・メイク 洗顔、メイクは抜糸した翌日から可能です。
シャワー・入浴 シャワーは当日から可能です。入浴は3日目くらいから可能です。
副作用・リスク 腫れ、あざ、色素沈着、内出血を起こすことがございます。
注意事項 手術後6ヶ月間は必要以上に鼻に外力が加わらないようにしてください。
術後4週間はうつぶせ寝をしないでください。
術後24時間は激しい運動を避けてください。
治療部位のマッサージは約1ヶ月ほど控えてください。

当院のこだわり

Point1
術後腫れが少ないよう、麻酔はごく少量のみ使用
Point2
ドクターの繊細な技術でバランスの良い美しい鼻に
Point3
切開方法や縫合を工夫することで傷跡が目立ちにくい治療

治療の流れ

1

カウンセリング

治療の前にご希望の伺います。
(充分な時間をかけ、納得した上で治療に入ります。)

2

麻酔

最初に吸入麻酔 (痛み止め)を使用して痛みを和らげ、鼻に局所麻酔を行います。

3

治療

小鼻から上方までを切除します。
治療は約30分程の時間で終わります。

4

治療後

術後は傷跡が多少腫れます。

よくある質問

移植した軟骨が動いたり、ずれたりしないですか?

軟骨の移植は、ご自身の組織の移植ですので、組織同士がなじみくっつきます。術後一度落ち着いてしまえば、移植軟骨が動いたりずれたりすることはありません。

傷跡は残りますか?

鼻尖縮小術は、鼻の中から手術を行いますので、皮膚の表面には傷は残りません。

腫れはどのくらいで引きますか?

個人差はありますが、術後およそ1週間で引きます。

費用

※すべて税込価格です。

鼻尖整形 313,500円
鼻尖整形+耳介軟骨移植 429,000円
鼻尖整形+鼻中隔軟骨移植+耳介軟骨移植 528,000円


施術メニュー

二重まぶた

目もとの印象・若返り

口元・口アゴ周り

輪郭

シミ・肝斑

シワ・たるみ

バスト

ダイエット・脂肪吸引

多汗症・わきが

刺青除去

婦人科

薄毛・脱毛症

脱毛

性別適合手術

お顔の若返り

お肌の若返り

その他

18歳未満で施術をされる方

未成年の方が施術を希望される場合、親権者の同意が必要です。以下の親権者同意書を印刷していただき、ご記入の上ご来院ください。
詳細や不明点がございましたらクリニックへお問い合わせ(またはTEL:0120-257-929)ください。